|
●普通車(ベーシックプラン) |
 |
令和1年10月1日改正 |
種別 |
現に受けている免許 |
基準教習時限
|
|
高速
通行料 |
仮免許関係 |
|
技能 |
学科 |
申請
手数料 |
交付
手数料 |
AT |
免許なし・原付・小特 |
31 |
26 |
264,500(税込290,950) |
1,260 |
1,700 |
1,150 |
295,060 |
二輪(AT限定を含む) |
29 |
2 |
229,000(税込251,900) |
256,010 |
MT |
免許なし・原付・小特 |
34 |
26 |
279,500(税込307,450) |
|
1,700 |
1,150 |
311,560 |
二輪(AT限定を含む) |
32 |
2 |
244,000(税込268,400) |
272,510 |
審査 |
普通車(AT限定) |
4 |
- |
56,000(税込61,600) |
- |
- |
- |
61,600 |
|
1. |
教習時間帯はフリータイムです。 |
2. |
教習料金には、入学金及び基準時限の技能教習・技能検定(修了検定・卒業検定)各1回・効果測定(仮免前・卒検前)各1回が含まれた料金です。 |
3. |
高速道路の教習は、実車走行となり通行料1,240円が必要となります。※通行ルートにより通行料が変わる場合があります。 |
4. |
仮免許学科試験を受験する場合は、仮免許申請手数料1,700円と合格後の交付手数料1,150円が必要となります。 |
|
|
※インターネット申し込み・資料請求はこちら |
|
|
●MT二輪(ベーシックプラン) |
 |
令和1年10月1日改正 |
※現在、二輪教習におきましては定員になりましたので入所受付を見合わせて頂いております。再開時期は未定です。再開次第お知らせいたしますので悪しからずご了承ください。 |
種別 |
現に受けている免許 |
基準教習時限 |
総額料金
|
技能 |
学科 |
大型 |
普通二輪 |
12 |
0 |
64,500(税込70,950) |
AT限定普通二輪 |
16 |
0 |
76,500(税込84,150) |
普通 |
なし・原付・小特 |
19 |
26 |
112,500(税込123,750) |
大型・中型・準中型・普通 |
17 |
1 |
80,500(税込88,550) |
小型 |
なし・原付・小特 |
12 |
26 |
91,500(税込100,650) |
大型・中型・準中型・普通 |
10 |
1 |
59,500(税込65,450) |
審査 |
限定普通二輪(小型MT→普通MT) |
5 |
0 |
38,500(税込42,350) |
|
1. |
教習時間帯はフリータイムです。 |
2. |
教習料金には、入学金及び基準時限の技能教習・卒業検定1回・卒検前学科効果測定1回が含まれた料金です。 |
|
|
※インターネット申し込み・資料請求はこちら |
|
|
●AT二輪(ベーシックプラン) |
 |
令和1年10月1日改正 |
※現在、二輪教習におきましては定員になりましたので入所受付を見合わせて頂いております。再開時期は未定です。再開次第お知らせいたしますので悪しからずご了承ください。 |
種別 |
現に受けている免許 |
基準教習時限 |
総額料金
|
技能 |
学科 |
大型 |
普通二輪 |
9 |
0 |
55,500(税込61,050) |
AT限定普通二輪 |
10 |
0 |
58,500(税込64,350) |
普通 |
なし・原付・小特 |
15 |
26 |
100,500(税込110,550) |
大型・中型・準中型・普通 |
13 |
1 |
68,500(税込75,350) |
小型 |
なし・原付・小特 |
9 |
26 |
82,500(税込90,750) |
大型・中型・準中型・普通 |
8 |
1 |
53,500(税込58,850) |
審査 |
限定普通二輪(小型AT→普通AT) |
5 |
0 |
38,500(税込42,350) |
|
1. |
教習時間帯はフリータイムです。 |
2. |
教習料金には、入学金及び基準時限の技能教習・卒業検定1回・卒検前学科効果測定1回が含まれた料金です。 |
|
|
※インターネット申し込み・資料請求はこちら |
|
|
|
●オプションプラン |
 |
令和1年10月1日改正 |
種別 |
コース別 |
区分 |
料金 |
内容 |
普通車 |
安心パックプラン |
17歳〜23歳 |
20,000(税込22,000) |
1. |
安心パック料金とは、技能補習料5,500円・再修了検定料6,600円・再卒業検定料6,600円 ・再学科効果測定料(仮免前550円・卒検前1,100円)等の追加料金が不要のコースです。 |
2. |
欠席(キャンセル)のお取り扱いは、ベーシックプランと同じです。 |
3. |
仮免許学科試験を受験する場合は、仮免許申請手数料1,700円と合格後の交付手数料1,150円が必要となります。
また、仮免許学科試験に不合格の場合は、申請手数料1,700円がその都度必要となります。 |
4. |
安心パックは、自己都合で、1ヶ月以上技能教習を受けられなかった場合は、途中から適用されなくなります。 |
5. |
安心パックは、自らの希望で技能教習時限を延長することはできません。 |
|
24歳〜29歳 |
40,000(税込44,000) |
30歳〜39歳 |
60,000(税込66,000) |
エコパック1
エコパック2 |
17歳〜23歳 |
12,000(税込13,200) |
1. |
「エコパック1」は1段階限定のエコパックです。 |
|
技能補修料5,500円・再修了検定料6,600円・再仮免前学科効果測定料550円の追加料金が不要のコースです。 |
2. |
「エコパック2」は2段階限定のエコパックです。 |
|
技能補修料5,500円・再卒業検定料6,600円・再卒検前学科効果測定料1,100円の追加料金が不要のコースです。 |
3. |
仮免許学科試験を受験する場合は、仮免許申請手数料1,700円と合格後の交付手数料1,150円が必要となります。また、仮免許学科試験に不合格の場合は、申請手数料1,700円がその都度必要となります。 |
4. |
「エコパック」は普通車のみ適用となり、年齢制限があります。 |
5. |
自己都合で、1ヶ月以上技能教習を受けられなかった場合は、途中から適用されなくなります。 |
6. |
自らの希望で技能教習時限を延長することはできません。 |
|
24歳〜29歳 |
24,000(税込26,400) |
30歳〜39歳 |
36,000(税込39,600) |
スケジュールプラン |
- |
20,000(税込22,000) |
お客様の都合に合わせて、教習スケジュールを作成します。
※教習期間は、お客様の希望する教習時間帯や教習時期によって異なります。
合宿免許と同じぐらいの期間で取得できるように設定されたコースもご用意しております。
※最短卒業可能日数は、申込時に当教習所の設定されたコースで、基準時限で終了した場合です。 |
普通二種 |
安心パックプラン |
- |
30,000(税込33,000) |
1. |
安心パック料金とは、技能補習料5,500円・再卒業検定料6,600円 ・再卒検前学科効果測定料1,100円等の追加料金が不要のコースです。 |
2. |
欠席(キャンセル)のお取り扱いは、ベーシックプランと同じです。 |
3. |
安心パックは、自己都合で、1ヶ月以上技能教習を受けられなかった場合は、途中から適用されなくなります。 |
4. |
安心パックは、自らの希望で技能教習時限を延長することはできません。 |
|
スケジュールプラン |
- |
60,000(税込66,000) |
お客様の都合に合わせて、教習スケジュールを作成します。
※教習期間は、お客様の希望する教習時間帯や教習時期によって異なります。 |
二輪車 |
安心パックプラン |
15歳〜23歳 |
15,000(税込16,500) |
1. |
安心パック料金とは、技能補習料3,300円・再卒業検定料3,850円 ・再卒検前学科効果測定料1,100円等の追加料金が不要のコースです。 |
2. |
欠席(キャンセル)のお取り扱いは、ベーシックプランと同じです。 |
3. |
安心パックは、自己都合で、1ヶ月以上技能教習を受けられなかった場合は、途中から適用されなくなります。 |
4. |
安心パックは、自らの希望で技能教習時限を延長することはできません。 |
|
24歳〜39歳 |
25,000(税込27,500) |
スケジュールプラン |
- |
20,000(税込22,000) |
お客様の都合に合わせて、教習スケジュールを作成します。
※教習期間は、お客様の希望する教習時間帯や教習時期によって異なります。 |
スピードプラン |
普通二輪 |
20,000(税込22,000) |
お客様の都合に合わせて、最短期間で取得できるように設定されたコースです。 |
大型二輪 |
20,000(税込22,000) |
|
|
|
●普通二種(ベーシック定時プラン) |
 |
令和1年10月1日改正 |
※現在、普通二種教習におきましては人数制限をしている関係で入所受付を見合わせて頂いております。悪しからずご了承ください。再開予定はこちら |
種別 |
現に受けている免許 |
基準教習時限 |
総額料金
|
技能 |
学科 |
AT |
普通車 |
21 |
19 |
201,000(税込221,100) |
MT |
大型車・中型車 |
18 |
19 |
186,000(税込204,600) |
審査 |
普通二種(AT限定) |
4 |
- |
56,000(税込61,600) |
|
1. |
教習時間帯はフリータイムです。 |
2. |
定時プランコースは、基準時限で終了した場合最短8日間で取得できるように設定されたコースです。 |
3. |
教習料金には、入学金及び基準時間の技能教習・卒業検定1回・卒検前学科効果測定1回が含まれた料金です。 |
|
|
※インターネット申し込み・資料請求はこちら |
|
|
|
●ペーパードライバー練習 |
 |
令和1年10月1日改正 |
※現在、ペーパードライバー練習におきましては人数制限をしている関係で入所受付を見合わせて頂いております。再開時期は未定です。悪しからずご了承ください。 |
普通自動車 |
------
|
1時限(50分) |
6,500(税込7,150) |
|
|
|
|
●お客様のご都合により発生する費用 |
 |
令和1年10月1日改正 |
延長教習料・自由教習料・検定補習料・
検定受検料・無断欠席料(キャンセル)
|
不合格の場合 |
種別 |
技能教習料 |
技能検定料 |
応急救護教習料 |
学科効果測定料 |
仮免許
申請手数料 |
仮免前 |
卒検前 |
普通車 |
5,000(税込5,500) |
6,000(税込6,600) |
3,000(税込3,300) |
500(税込550) |
1,000(税込1,100) |
1,700 |
二輪車 |
3,000(税込3,300) |
3,500(税込3,850) |
3,000(税込3,300) |
- |
- |
普通二種 |
5,000(税込5,500) |
6,000(税込6,600) |
6,000(税込6,600) |
- |
- |
|
1. |
技能補習料は、基準時限内で終了できない方や検定不合格者の方のみです。 |
2. |
技能自由教習料は、検定前の自由教習を希望される方のみです。 |
3. |
欠席(キャンセル)料は、技能(教習・検定)及び応急救護学科教習の予約をされている方で、当教習所に前日(営業時間内)までに欠席の連絡をされずに欠席された場合に適用されます。 |
4. |
普通車で仮免許学科試験に不合格の場合は、申請手数料1,700円がその都度必要になります。 |
|
|
|
●教習期限等 |
 |
|
1. |
教習有効期限は、教習開始から9ヶ月間(審査科は3ヶ月間) |
2. |
修了証明書有効期限は修了検定合格の日から3ヶ月間 |
3. |
卒業証明書有効期限は卒業検定合格の日から1年間(審査合格証明書は3ヶ月間) |
|
|
|
●中途退学(途中解約)の場合 |
 |
|
個人的事情により中途退学される場合には、当教習所の「退所者教習料金等返還規定」に基づいて、受講時限数及び未受講時限数等により教習料金を精算し、残金を返金させていただきます。また、他の教習所への転校を希望される場合には退所の手続きをさせていただきます。 |
|
|
●料金改定 |
 |
|
注:料金改定があった場合、申し込みが改定日以前であっても、教習の開始が改定日以降となる場合は、全て新料金となります。 |
|